@あだ名 A出身地 Bスキー歴 C癖 D似ていると言われる人、物 E趣味
F特技 G尊敬している人 H強み I弱み J今年の目標 K自己アピール
吉田 裕一(35代主将)
性別:男
理工電電
@ぴーこ
A埼玉
B5〜6年?くらい
D女の子に間違われる!あと、チーズ犬らしい←山本
Eまーじゃん、ねること、バイト
F運動、特に球技、電気回路全般
G親
HIないってゆーか、ない
J一球入魂
K一所懸命世露死苦!山しょうは小粒でもピリリと苦い!
井口 沙希(35代雪上トレーナー兼会計兼理工支部委員)
性別:女
理工、情報テクノロジー
@さき
A東京都
B競技3年
Dこけし、アンパンマン
Eイラストロジック
Fおりがみ
G両親
H懸賞に当たったことがある
Iカラス、マヨネーズ
J体力をつける、やせる、スキーがうまくなる、
Kギョウザが好きです。
上田 延輝(35代陸上トレーナー兼夜間瀬実行委員)
性別:男
理工学部電気電子工学科
@うえも
A東京
B小学生の時から遊び程度(6歳〜20歳)
D高橋由伸
E草野球
F盗塁失敗
G古田
Hタマちゃん並の激ヤセで体がシャープに。
I激ヤセで体力がおとろえた。
J借金を作らない
Kショート以外ならどこでも守れます。
奥田 平八郎(35代副将兼35周年パーティー幹事)
性別:男
経済
@おくちゃん、へーちゃん、へー、へ―ぱち、たみお、おくたみ、たみたみ、へーくるー、松井、オクタヴィアヌス、トリケラトプス、プリンス、へーはち
A東京都
B7年
Dガクト!?福山雅治!?自分では似てると思わない。
E野球、スキー、ヨット
F酒の1人一気
G上村愛子
H指が反対側によく曲がる。逆に気持ちが悪い。
I体重がかるい。日本語がヘタ。
J単位2ケタ
Kこれでも青学生です。
川向 麻紀子(35代副将兼主務)
性別:女
国際政治経済学部国際経済学科
@まき、まきこ
A横浜!!!!
B競技0、小学生から年1回くらい・・・(きそ)
D兄。姉。しかし私はそう思わない。
E読書、映画かんしょー、
F英語、水泳
G誰がなんといおうと川向暁彦(兄)←ブラコン!!
H通学2時間半の道のりを毎日がんばることが何かにつながる・・・と信じている・・・。
I横浜市民なのに・・・確かに横浜市民だけど、とても田舎・・・。祝日のバスは10:10である。
Jロシア語をマスターする!!目指せ ロ検3級(ロシア語検定)
K私は麻紀子です。旅が好きです。映画も好きです。本も好きです。おススメの本があったら麻紀までおしえてください。ららら。
篠原 裕(35代all委員兼35周年パーティー幹事)
性別:その他
理工学部電気電子工学科
@ヒロシ(主に2男の電々がいう)、ユタカ(自称?)
A神奈川県
B2年
Cアルコール分解
Eゲーム、スキー、快眠快食、どんちゃん騒ぎ
Fアルコールに分解「される」事
Gオリさん、オリバー・カーン
H曲がらないこと
I首の角付け
J「主食となるものを、タカシの次に見つけること」
K私の名は「ユウ」(「ユタカ」でも可)です。決して「ヒロシ」ではありません!!
四登 将史(35代雪上トレーナー兼主務)
性別:男
文学部、仏文科
@しの
A石川県
B小5から家族でスキー
D的場こうじ
Eフランス語 バイト
Fフランス語、フランス語
G両親
HI特になし
Jスキーもフランス語も頑張ること
K四苦八苦
西沢 悠(35代陸上トレーナー兼会計)
性別:男
国際政治経済学部国際経済
@「ケンケン」か「けんけん」
A千葉(千葉県立千葉東高校出身)
B8年(?)
Dいろいろ言われる。
Eスポーツを観ること。
F寝る
Gお金をたくさんもっていて、友達がたくさんいる人。
H孤独に強い。基本的にはない。
I金がない。脇が甘い。世の中の流れに乗れない。
J現状維持
K2時間チャージ10秒キープ。流れに任せて生きていきます。